プロジェクトについて
何をやるのか

女性の頭皮と髪をきれいにします。
お悩み、体質、現在のケア方法もそれぞれ異なります。
チャット・画像解析による頭髪診断とケアアドバイス、経過観測をすることにより、セルフケアとして頭皮と髪をケアを見つめる時間を提供します。
なぜやるのか

・美容師さんに恥ずかしくて相談できない
・自分のからだのことなのに現状がわからない
ナイーブなお悩みである頭髪。シミしわたるみのお顔のケアは早くにスタートするのに、忘れ去られている頭髪を予防ケアを推進します。
目指す世界のためにプロダクトのトライアルが欠かせません。
トライアル候補先やトライアル者を増やすための広報のために【言語化が得意な広報PR】が必要です。
資料をみていただいたらわかるように代表は共感を生むようなことばを生み出すことが苦手です。
どうやってやるのか
■お願いしたいこと
【女性の共感を生む資料やワードの作成】
・トライアル予定先へのアプローチ資料をわかりやすく修正
・トライアル先のご紹介
・トライアルN数を増やすための施策の立案
■参画形態
・プロボノ
■働き方
・フルリモート/フルフレックス
基本的に自宅からのリモートワークになります。
■使っているツール
・Slack、Gスライド
どんな仲間とやりたいのか
女性の共感を生む、女性のナイーブな悩みに寄り添うことにトライしてみたい方。(経験不問)
Twitterやnoteなど文字情報を発信したり、見たりすることが好きな方。
美容や健康に興味がある方だとスムーズかと思います。
このプロジェクトに込める想い
円形脱毛症になったときに
・気づけなかった
・どうしたらいいのかわからない
という悩みをきっかけにサービス開発をしました。
ヘアケア・スキンケア商品研究開発者、毛髪診断士として髪と頭皮で将来的に悩む前に「自分に合う引き出しをみつける」人を増やすため日々try&errorをしています。
まずは日本のフェムテック市場に「Hair」カテゴリを入れる!
現在プロダクトトライアル中です。
女性が「やってみたい」「こんなのほしかった」と認知してもらうための広報PRが必要です。
お気軽にご応募ください。