プロジェクトについて
何をやるのか

あらゆる感情のカードゲームを作る
トランプ、タロット、64掛の全てがこの一つで遊べる
数学的大統一理論の橋渡し研究のために
これからのAI時代でAIよりも強い人間になるために
なぜやるのか

世界の中心で、感情グラフカードゲームを叫びたいから!
感情グラフカードゲームの啓蒙活動をやりたい
感情を見える化することで起こる変化に興味がある
SDGsカードゲームみたいなものにしてみたい
どうやってやるのか

感情グラフを元に、Unsealr上にカードゲームを作ってみる
どんな仲間とやりたいのか

遠隔地で誰とも合わず
非同期コミュニケーションのみで
誰の評価もしない
今ある結果のみを信じれる人々と
このプロジェクトに込める想い

大統一理論という人類の課題と向き合うために
最新の活動報告
もっとみるプロジェクトに応募する
物理法則に興味があって大統一理論の追求に関心のある人
感情グラフに関心があって、面白そうだなと感じた方♪ Slackあります♪もれなく、Slackと「感情グラフの生い立ち」note共同編集マガジンにご招待します♪感情グラフ運営委員会取締役系?事業拡大も検討可。
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 5
カードゲームやボードゲーム制作のプロかそこの社員さん
デザインが出来たら、カードゲームやボードゲーム制作の会社と連携できる仕組みを提案して、実際にコネクションしてくれる人
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 3
中小企業診断士系のスペシャリスト・起業立ち上げから倒産までこなせる人、会計士兼務
事業化する場合は、全てまるっと丸投げしてもやってやるぜって強靭な人いませんかね?持ち逃げ厳禁で信頼に値する人。ちなみに事業化や資金の配分は、全員平等。やったかやらなかったかをいちいち評価しません。全員同じ分配金というので考えています。IFRSでマネーフォワードで
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 1
弁護士
諸々のトラブルが合った時に救ってくれるような、そもそもトラブらないようにしたらどうすればいいかを助言ないし、注意してくれる外部監査員さん。常に鋭く見張って欲しい。
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 1