プロジェクトについて
何をやるのか
現在メインで進めているのは以下のSDGs目標に関連する事業です
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
17.パートナーシップで目標を達成しよう
具体的な事業内容としては
①大企業相手に長期的視点で見た流通改革や製造コストの削減スキームをご提案し、現場と一緒になって計画を進めて環境負荷の低減とコストカットを実現
②自社のネットワークを生かし、CO2削減や脱プラスチック、生態系保護に貢献する新たなコンテンツの作成やブランディング、販売
③SDGs関連の事業を立ち上げたい企業内の企画部やCSR担当の方に向けての、トークセッションやディスカッションイベントの開催・運営
などがメインとなっております。
なぜやるのか
きっかけは弊社代表の辻が学生時代に南米を放浪したときの経験が基になっています。
南米アマゾンの奥地で辻が見たものは、樹木の栽培と家畜の飼育・農作物の栽培をその土地の土壌や気候風土に最適な組み合わせで行う”アグロフォレストリー”の実践現場でした。
それは金銭的な弱者への搾取構造もなく、環境の破壊もないまさに”持続的なビジネススタイル”のお手本ともいえるべきものであり、環境問題に対する答えでした。
南米での経験に触発された辻は、”持続的なビジネススタイル”を日本で普及させるため、今まで勤め上げたサントリーを脱サラし、生産者にも、社会にもやさしい商品の開発・販売をめざしたベンチャーTSUKURU株式会社を立ち上げました。
環境問題に貢献したい企業さんと一緒になって「持続可能なビジネスモデル」を実践していくことで、商売の視点から環境問題を解決に貢献することを目指しています。
どうやってやるのか
基本的に大企業または辻が業務提携を行っている中小企業や大企業と一緒にSDGsに基づいた新規事業の開発を行わせていただきます。
具体的な業務は市場調査、営業、広報、新規事業立案、資料作製、実行などがメインの業務になります。
とはいえ会社勤めの方や時間のない学生さんも多いと思いますので
・プロジェクトは3か月単位
・リモートワーク可能
・成長意欲に応じてコミット度合いは自由に決定
・MTGは平日夜などにおこなう(TV会議などもOK)
の4点での運用としたいと思います。
どんな仲間とやりたいのか
弊社TSUKURUでは以下のような方にジョインいただければ幸いに思います
・環境問題に対して危機意識がある方
・人と生命に対して人一倍の想いがある方
・社会貢献を目的としたサービスを展開していきたい方
・素直で謙虚さのある方
一つでも当てはまれば大丈夫ですし、弊社の想いに共感していただければ
これ以上のことはありません。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお話をしてみませんか?
このプロジェクトに込める想い
国連による呼びかけや、政府が主導する環境教育の高まりを受けて、企業が環境問題への取り組むのは当たり前の時代となってきています。
自社でもCSRの一環として環境への取り組みを行いたい方、何か社会に貢献できるような面白いことをしたい方、一緒に日本の新しいビジネスモデルを作っていきませんか?
参加メンバー












最新の活動報告
もっとみるプロジェクトに応募する
コアメンバー
①プロジェクトの責任者(社長)として企画や経営の全般を担っていいただきます
②裁量権と予算はすべてお渡しするので基本的に自由にデザインしてください
③1か月間のマッチング期間の後、担当プロジェクトを決めていただきます
④18~27歳の方を考えております(学生でも社会人でも◎)
⑤10時間/週程度のコミットを想定しております
⑥関東在住の方を歓迎いたします
⑦出勤のタイミングやワークスタイルはすべて自由に決めていただけます
⑧適宜ミーティングを行い代表や社員、インターン生によるバックアップを行います
⑨報酬は、成果等を考慮し自分で額を設定していただきます
⑩プロジェクトを通しての弊社での囲い込みや採用活動は一切いたしません
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
4 / 3
アンバサダー
①コアメンバーの行う事業の進行を企画立案や広報活動といった形でサポートしていただきます
②1か月間のマッチング期間の後、担当プロジェクトを決めていただきます
③年齢は問いません
④出勤のタイミングやワークスタイルはすべて自由に決めていただけます
⑤3時間/週以上のコミットを想定しております
⑥適宜ミーティングを行い代表や社員、インターン生によるバックアップを行います
⑦報酬等は、成果等を考慮し自分で額を設定していただきます
⑧プロジェクトを通しての弊社での囲い込みや採用活動は一切いたしません
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
9 / 10