プロジェクトについて
何をやるのか

選挙って「今よりいい未来をつくるためにみんなの代表を選ぶ」という希望に溢れた1日なのに、投票してみて「なんかつまんないな」って思ってしまっていた自分がいました。
友達と話が盛り上がるわけでもないし、投票所に行っても何か起こるわけでもなく、投票しても実感が沸きづらい。
そこで僕はふと思ったんです。政(まつりごと)がお祭りような雰囲気になれば、みんなが"参加したくなる”選挙をつくれて、熱狂が生まれるんじゃないかと。
だから、僕たちは #政を祭に します!
なぜやるのか

「選挙投票率=低い」というのはもはや当たり前ですが、昨年の参院選では選挙投票率がついに48%をマークしました。
この状況、日本を「学校」で例えると、半数の学生が出席していない状況です。これでは授業も成り立ちませんし、学校のお金の使い道やルールは学校に来た人の意見だけで決まってしまいます。
そこで僕たちは、最も身近な政治参画(投票)を盛り上げることから新しい政治のあり方をつくっていきたいと考えています。
どうやってやるのか

仕組みとしては"選挙の投票を行うと様々なモノやサービスが無料/割引になる”「選挙割」を用いて、そこにエンターテイメント要素を加えることで #政を祭に します!
様々な飲食店や販売店・メーカーの方々にも参画していただくとともに、僕たち主催でも投票日当日に「選挙の投票を行うと無料で楽しめる音楽フェスティバル」を開催し、プロジェクトの一段の盛り上がりをつくっていきます!
どんな仲間とやりたいのか

政治/選挙はすべての人に関わること。だからこそこのプロジェクトでも年齢や性別なども超えて、"僕たちの想いに賛同してくれたみなさん"誰もが参画できる組織を目指します!
・政治/選挙に疎いから、、
・地方に住んでいるから、、
・プロでもなんでもないし、、
そんな心配はいりません。政治の知識がなくても、リモートやスキマ時間で活動が行えて(最短1日だけも可)僕たちはあなたの力を必要としています!
ぜひ気軽に応募してくださると幸いですし、質問や相談はぜひTwitter(@haruki_takamura)のDMで送っていただけたら一緒に考えさせていただきます!🔥
ご応募お待ちしております☺️
このプロジェクトに込める想い

社会課題の解決には大衆を巻き込まなければなりません。今までにさまざまな社会課題の解決に関わってきて違和感を感じた部分があり、それは無関心な相手に知識を押し込む「啓発活動」の存在でした。
僕はそうではなくて、「つい、やってみたくなる」アプローチが必要だと思います。
"あなたにとって興味があることで、あなたも関わることができて、あなたの中で楽しそうなイメージができたとき"に人は動くんだって考えています。
選挙もそんな仕組みをこのプロジェクトでつくることできっとそこにたくさんの笑顔や感動、そして熱狂が生まれるはずです。
さぁ、一緒に #政を祭に しましょう!
abemaTV『10億円会議』にて合格しました!

TKO木下が提案プランに出演希望!?"若者の投票率の向上×音楽フェスティバル"は資金獲得となるか?|10億円会議 supported by 日本財団#13
youtubeで見れます👀↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdQtYgSohoU&t=173s
統一地方選挙を祭りにしました!@大阪

本プロジェクトに賛同していただいた様々なアーティスト様より応援メッセージをいただいています!賛同アーティスト紹介:三浦隆一(空想委員会)様 / nobodyknows+ 様 / Lazy Lie Crazy 様 / 池田真子 様
参加メンバー





最新の活動報告
もっとみるプロジェクトに応募する
“おもしろい選挙"アンバサダー
小難しい政治/選挙を、①わかりやすく伝えるためにはどうしたらいいのか?②おもしろさを感じられるポイントはどこなのか?をFacebookグループにて意見交換し、出た意見をもとにSNS発信をしていく仲間を募集します!✨ 政治のことがよくわからなくても「学びたい」姿勢があれば大歓迎!🙌 自分が広告塔になるよ!という人もぜひお気軽にご参加ください☺️
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
3 / 20
アドバイザー
政治/選挙に関して知見をお持ちの方、行政の知見・強いパイプをお持ちの方、提携拡大をコンサルティングしてくれる方、クリエイティブディレクターなどなど。専門性の高い知識やスキルをお持ちの方はぜひこちらからご応募ください!🙇♂️
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 3
当日ボランティアスタッフ
7/5に行われるイベント(フォーラム・音楽フェス)のボランティアスタッフを募集!あなたもこのプロジェクトの作り手になってみませんか?特別な1日になることをお約束します!☺️
【概要】
7月5日(日)ボランティアスタッフ
@未定・東京23区内
時間枠:朝8:00〜夜21:00(予定)
※【終日参加】が前提です。途中参加・途中帰宅は出来ませんので予めご了承下さい。
※活動時間は当日のステージ公演状況や悪天候などにより、多少前後する場合があります。
※現地集合・現地解散となります。
※スキル等は問いませんが、応募状況によりお断りをする方が出てくる可能性もありますのでご了承ください。
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
5 / 50
フォトグラファー
7/5に行われるイベント(フォーラム・音楽フェス)のカメラマン(フォトグラファー)を募集します!最高の一瞬を想い出にするとても大切な役割です!
【概要】
7月5日(日)ボランティアカメラマン
@未定・東京23区内
時間枠:朝8:00〜夜21:00(予定)
※【ご自身の撮影機材での参加】が前提です。
※【終日参加】が前提です。途中参加・途中帰宅は出来ませんので予めご了承下さい。
※活動時間は当日のステージ公演状況や悪天候などにより、多少前後する場合があります。
※現地集合・現地解散となります。
※スキル等は問いませんが、応募状況によりお断りをする方が出てくる可能性もありますのでご了承ください。
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
1 / 5
ビデオグラファー
7/5に行われるイベント(フォーラム・音楽フェス)のカメラマン(ビデオグラファー)を募集します!たくさんの人にこのプロジェクトの熱狂を伝える映像作品を一緒に作りましょう!🔥
【概要】
7月5日(日)ボランティアカメラマン
@未定・東京23区内
時間枠:朝8:00〜夜21:00(予定)
※【ご自身の撮影機材での参加】が前提です。
※【終日参加】が前提です。途中参加・途中帰宅は出来ませんので予めご了承下さい。
※活動時間は当日のステージ公演状況や悪天候などにより、多少前後する場合があります。
※現地集合・現地解散となります。
※スキル等は問いませんが、応募状況によりお断りをする方が出てくる可能性もありますのでご了承ください。
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 4
このプロジェクトは
インキュベーションプログラムに
参加しています
))