プロジェクトについて
何をやるのか

たくさんの漫画家さんを輩出してきたトキワ荘の精神を汲み、チャレンジに寛容な街、豊島区は池袋にて、恐らく日本初となる、シェアキッチン付き、シェア移動販売車付き、シェアハウスを作って「商店街くらし」に挑戦します。
なまえは「なるべく住み開きッチン ただいま荘」にしてみる予定です。場所は池袋駅と要町駅から徒歩14分の西十字商店街(豊島区池袋3-71-21)というところにあります。元の姿は「都寿司」さんという築年数不明なお寿司屋さんです。
なぜやるのか

まち全体でつながっておもてなしを創る「まちやど」っていう考え方や、血縁という枠を越えてつながる「拡張家族」っていう考え方を参考に、「商店街くらし」にガチ挑戦してみることで、世代や地域の分断を越え、今よりもちょっとだけ生きやすい世の中を思い描いています。
どうやってやるのか

シェアキッチン付きとは
2〜4階が無垢床仕様のナチュラルな雰囲気の遵法シェアハウス(6名/ドミトリー)になります。そして、1階にある商店街通りからめっちゃくちゃ丸見えのキッチン(元お寿司屋さんのカウンター部分)が、シェアハウスの住人さんが普段使いするキッチンになります。
ゆえに、シェアキッチンといっても、いつでも誰でも時間貸しで自由に使えるレンタルキッチンというよりは、友達の友達、またその友達が、店員さんとしてイベント利用できる、リファーラルキッチンっていうカタチで、運営してみます。
リファーラルとは「友達づたい」という意味。つまりリファーラルキッチンとは、イベントきっかけや、友達づたいで使える、ゆるりと地域に開かれたシェアキッチン。
家(2〜4階)と店(1階)がくっついている店舗付き住宅を、友達づたいで使えるちょっとだけ地域に開かれたシェアキッチン付きのシェアハウスにしてみることで、ありきたりな時間貸しレンタルキッチンと比べて、色んな繋がりが生まれるはず。
ゆるりと地域に開かれた新しい暮らし方。世代間、職業間、地域間の交流が生まれやすいキッチンコミュニケーション、まったく新感覚の商い暮らしが生まれるんじゃないのかなと、そう思い描いています。
どんな仲間とやりたいのか

まず大前提として、下記の理念にちょっとでも共感してもらえるメンバーだとうれしいです。
とあと、こんな方におすすめかもです。
①飲食関係で起業とかフリーランスやりたい(やってる)
②「住み開き」とか「拡張家族」とかに興味ある
③「まちやど」とか「商店街くらし」とかに興味ある
④「アドレスホッパー」「二拠点生活」とかに興味ある
⑤商店街でイベント、シェアキッチンでバーとか開きたい
このプロジェクトに込める想い
豊島区池袋にひとつシェアキッチンをつくって終わり。とは考えていません。日本中に余りまくってる(今9万戸くらいあるらしい)、商店街の中にある店舗付き住宅や、商店街周辺にある戸建てを、うまく再活用して、繋がりをつくって生きやすい世の中をめざす「商店街くらし」をどんどん増やしていきます。
もしここが気になるよ〜というところがありましたら、facebook等よりお気軽にお問い合わせくださいませ。DM等にてお返事させていただきます。ありがとうございました。
【入居条件】

【物件情報】※現在工事中。3月20日頃に完成予定です。内覧受付中。
住所:東京都豊島区池袋3−71−21 水野ビル
最寄駅:池袋駅徒歩14分。要町駅徒歩14分
仕様:築年数40年前後(正確には不明です)の鉄骨造
入居人数:男性3名(2階スペース):女性3名(3階スペース)
ベット:ドミトリー型。モクタンカン( http://moktankan.com/ )さん仕様予定。下がプライベート空間。上が寝室になります。帆布を使ったカーテンでベットごとに仕切ります。
家賃:住民4.5万円。準住民2.5万円(10日)※電気ガス水道込み
初期:住民4.5万円。準住民2.5万円を別途
無尽:家賃とは別に3000円の積立(参加自由)あります。誰か入院とかしたときに使います。なければ旅行費になります。
その他:お試し入居期間1ヶ月、退去は3ヶ月前に告知、軽くカフェ面接あり
【特徴】
①シェアキッチン(イベントバー)がついています(遵法)3月完成予定
②シェア移動販売車がついています(遵法)5月完成予定
③食品衛生責任者、防災管理者、古物商、取得にかかる費用がタダになります
④フォロワー数に応じて最大家賃が1万円安くなります(facebookとTwitter500人〜1人1円)
⑤年に2回、小旅行にいきます(宿泊費・移動費2万円以内・自由参加)無尽利用
※写真はベッドのイメージです!
プロジェクトに応募する
シェアキッチン付きシェア移動販売車付きシェアハウスの住民または準住民募集中
【物件情報】※現在工事中。3月20日頃に完成予定です。内覧受付中。
住所:東京都豊島区池袋3−71−21 水野ビル
最寄駅:池袋駅徒歩14分。要町駅徒歩14分
仕様:築年数40年前後(正確には不明です)の鉄骨造
入居人数:男性3名(2階スペース):女性3名(3階スペース)
ベット:ドミトリー型。モクタンカン(http://moktankan.com/)さん仕様予定。下がプライベート空間。上が寝室になります。帆布を使ったカーテンでベットごとに仕切ります。
家賃:住民4.5万円。準住民2.5万円(10日)※電気ガス水道込み
初期:住民4.5万円。準住民2.5万円を別途
無尽:家賃とは別に3000円の積立(参加自由)あります。誰か入院とかしたときに使います。なければ旅行費になります。
その他:お試し入居期間1ヶ月、退去は3ヶ月前に告知、軽くカフェ面接あり
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 5