閉じる
会員登録のイライラを撲滅。日本発ユニバーサルIDの開発!
募集終了

会員登録のイライラを撲滅。日本発ユニバーサルIDの開発!

会員登録のイライラを撲滅。日本発ユニバーサルIDの開発!

会員登録のイライラを撲滅。日本発ユニバーサルIDの開発!

このプロジェクトは募集期限に達しました

2021年08月01日 00:34 終了

「会員登録めんどくさい!」と思ったことありませんか?

・何度も同じ情報を入力したくない
・パスワードを覚えられない
・どのサービスにどのIDで登録したか忘れる

日常の会員登録にまつわるイライラを撲滅します!
kiban-lab
ファウンダー
kiban-lab
愛知県在住28歳システムエンジニアです。 主にAWSインフラでの基盤開発を行っています。
ファウンダーについて

プロジェクトについて

何をやるのか

ピッチ資料 (1).png

1つのIDですべてのWEBサービスにログインできるユニバーサルIDの開発を行います。「Yahoo! JAPANでログイン」をイメージして頂けると分かりやすいと思います。

既存のYahoo! JAPAN IDや、Googleアカウントではなぜダメか。
特定のサービス運営や営利目的を前提としている設計のため、会員登録するユーザーのことを考えて設計されていません。
現に、未だにユニバーサルIDとしての地位を確立できていません。

私たちは、徹底的にユーザー目線に立つことで、誰もが世界中のサービスで使いやすいユニバーサルIDを開発します!

なぜやるのか

【活動目標】

・会員登録でイライラする全人類を救いたい
・ユーザーの使いやすさを第一に考える
・継続できないことはやらない

どうやってやるのか

◎完全リモート体制
Zoomを使用し週に1回オンライン会議を行います。
普段のコミュニケーションはSlackを利用します。

活動時間や、曜日は参加メンバーの都合で判断します。

どんな仲間とやりたいのか

プロジェクトを通して、「一人でも多く不便から解放してあげたい。」という思いに共感してくださる方をお待ちしております!

アイデア出しや、テストユーザーとしての参加も大歓迎です!

このプロジェクトに込める想い

これから先、ユニバーサルIDはWEBだけでなく、IoTやウェアラブルなど、数十年先の未来にとってかけがえのないものになります。間違いないです。

徹底的なユーザファーストなユニバーサルID基盤は私たち日本人の得意分野です。
世界に誇る日本発ユニバーサルID基盤を一緒に開発しましょう!

プロジェクトに応募する

コアメンバー

【期待する役割】
営業活動やアンケートを行い、サービスの戦略や方向性を決めて、プロジェクトが円滑に進むようサポートして頂きます。

【必須条件】
当プロジェクトに強く共感頂ける方

【歓迎条件】
・PMや営業の経験
・事業開発やスタートアップの経験がある

【報酬】
・法人設立時に一定数の株を譲渡します
・事業売却時は売却額報酬を分配します

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 1

エンジニア

【期待する役割】
プロジェクトの根幹となるシステムの開発を行っていただきます。
WEBアプリケーション、認証サーバ、SDK、をAWSで開発して頂きます。

【必須条件】
・コードに対して責任感を持てる方
・1年以上のチーム開発経験

【歓迎条件】
・AWSでの開発経験
・セキュリティに関する知見をお持ちの方
・アウトプットが好きな方

【報酬】
下記報酬を貢献度合いに応じて分配します
・法人設立時に一定数の株を譲渡します
・事業売却時は売却額報酬を分配します

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 2

UI/UXデザイナー

【期待する役割】
WEBデザインやLPをデザインして頂きます。

【必須条件】
・特になし

【歓迎条件】
・UI/UXの経験がある方
・ユニバーサルデザインを意識できる方

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 1

サポートメンバー・アドバイザー

【期待する役割】
コアメンバーとしてガッツリ活動に参加するのは難しいけれど、プロジェクトの意義に共感し、サービス開発へのアドバイスやフィードバック、SNSなどを通しての情報発信にご協力いただける方を募集します。

【必須条件】
・特になし

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 2

テストユーザー

当プロジェクトに共感して頂ける方で、使ってみたいよ!という方を募集します。

【必須条件】
・PCやスマホを持っている方

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 50