プロジェクトについて
何をやるのか
会社全体や様々なプロダクトのスケールに携わることができます!
【VR × シミュレーション】事前シミュレーション体験 REALRISE(リアルライズ)
未完成物件の内覧体験ができるVRシュミレーション。
【AR × 移動】おでかけガイド coconey(ココニ―)
ARを活用したナビ、スポット情報シェアサービス。
https://coconey.com
https://www.instagram.com/coconey_japan/
【AR × 購買】お土産・手土産ガイド souveni(スーベニ)
その土地ならではと出会えるお土産・手土産ガイドアプリ。
http://souveni.com/ja
https://www.instagram.com/souveni_japan/
なぜやるのか
Vision&Missionの実現へ向けて日々、仲間と取り組んでいます!
▼ Vision
「xRプラットフォームで日本と世界の産業をアップデート」
▼ Mission
「最先端のテクノロジーを通じて新しい体験を届ける。」
どうやってやるのか

▼ 多彩なバックグラウンド
様々な技術や経験をもつ「開発チーム」と「ビジネスチーム」で、Ideation 〜 Product Launch 〜 Business Growthまで取り組んでいます。
▼ 多様な働き方・フラットな組織
学生インターンの他にも、お子さんをお持ちのお母さんやシニアインターンの方など、多様なメンバーが所属。「一緒に何を実現するか」を最も大切にしているからこそ、リモートワークを含め時間や場所にこだわらない働き方が可能です。新たな視点を取り入れながら、メンバー全員で「よりよいものづくり」を目指しています。
立場や役割に関わらず全員がオープンなコミュニケーションをとれるフラットな環境があり、日常の会話の1コマから新たなアイデアが生まれることも多くあります。
どんな仲間とやりたいのか
▼ こんな方にお願いしたい
- ビジョンやサービスのコンセプトに強く共感いただける方
- 新しいマーケットをゼロから創るダイナミックさにワクワクできる方
- 裁量権と意思決定を与えられて働きたい方
- 自らの意見や考えを持ち、情熱を持って取り組める方
- 困難なことにも立ち向かい継続力のある方
- 様々なことに柔軟に対応いただける方
このプロジェクトに込める想い
xRのテクノロジーは『時間×空間』により様々な分野・業界のDX推進が可能です。
仕事も日常も『同時×同所→同時×別所・異時×同所→異時×別所』へと変化する中で、各分野・業界をアップデートし『xRで体験を革新する』ことに、私たちは挑み続けています。一緒に実現していきましょう!
参加メンバー
プロジェクトに応募する
BizDev
弊社提供サービスcoconey(ココニ―)の事業拡大に伴い、更にスケールさせることに携わっていただきます。
直近では以下のような事例もございます。
- 京都市との連携事例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000049795.html
- 北海道上士幌町との連携事例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000049795.html
今までのスキルを活かしていただくとともに、ご提案いただければ、より裁量を持った業務を推進していくこともできる環境です。
▼ 必須スキル/経験
- 自ら物事を考え、自走できる人
▼ 歓迎スキル/経験
- 事業開発(BizDev)およびアライアンス営業経験
- 新たなチームの立ち上げ経験
▼ 業務内容
会社の事業開発〜法人営業まで幅広い業務
- サービス拡大へ向けた事業の推進
- 自治体や企業とのアライアンス
- 各種提案資料の作成(営業資料など)
- マーケットリサーチ及び交渉業務 etc...
※ご応募いただく前に、会社紹介資料をぜひご一読ください。
https://bebridge.com/recruit
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
1 / 1
このプロジェクトは
インキュベーションプログラムに
参加しています
))