プロジェクトについて
何をやるのか
飲食店のより良い空間とそれを求める人をマッチングします。
例えば、
・テレワーク(ユーザー)×電源席/個室(飲食店)
・打ち合わせ(ユーザー)×ソファー席(飲食店)
・デート(ユーザー)×おしゃれカフェ(飲食店)
のようなユーザーの特性とタイミングにあった空間を提供していきます。
なぜやるのか

現在、飲食店はコロナの影響で大きな打撃を受けています。
一方で、ユーザーも様々なシーンで安心・安全な空間を求めています。
私たちは、価値ある空間をマネタイズすることで、
よい循環を作っていきたいと考えています。
どうやってやるのか
私たちのチームはフルリモートで活動しています。
東京、長野、札幌、大阪にメンバーがいます。
詳しい活動方法については、一度お話させて頂ければと思います。
どんな仲間とやりたいのか
現状、Flutterを使ったスマホアプリ開発を行っています。
デザイン、開発が出来る人材を募集しています。
・Flutter未経験でも、学習意欲がある方はOKです。
(新たなポートフォリオを組む観点での参加も歓迎です。)
・デザインについては、SEOと合わせて対応頂けると助かります。
・その他、やる気がある方もアンバサダーとしてご参加頂くことも可能です。
このプロジェクトに込める想い
私たちは、「空間の価値を再定義/最大化」するというビジョンを基に、7名のメンバーで活動をしています。
新しい文化を作ることは容易ではないですが、ONESEATが目指す、求める空間を求める人に提供することが出来るプラットフォームを作り上げます。
簡単なディスカッションだけでもOKですので、一度お話をしましょう。
プロジェクトに応募する
開発者
現在、スマートフォンアプリのリバイスを行っています。
Flutterを利用して開発していますが、Flutter未経験でも、学習意欲がある方はOKです。
(新たなポートフォリオを組む観点での参加も歓迎です。)
募集カテゴリー 未設定
決定人数 / 募集人数
0 / 2