閉じる
サプライチェーンリスク管理SaaS/「すごいベンチャー100」掲載の成長ベンチャーのCTO候補(フロントテックリード)、CDO候補(UIUXデザイナー)募集
募集終了

サプライチェーンリスク管理SaaS/「すごいベンチャー100」掲載の成長ベンチャーのCTO候補(フロントテックリード)、CDO候補(UIUXデザイナー)募集

サプライチェーンリスク管理SaaS/「すごいベンチャー100」掲載の成長ベンチャーのCTO候補(フロントテックリード)、CDO候補(UIUXデザイナー)募集

サプライチェーンリスク管理SaaS/「すごいベンチャー100」掲載の成長ベンチャーのCTO候補(フロントテックリード)、CDO候補(UIUXデザイナー)募集

このプロジェクトは募集期限に達しました

2022年01月31日 12:00 終了

株式会社Resilireは「テクノロジーで持続可能な社会を創造する」というビジョンの元、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を開発・提供しているITベンチャーです。

私たちは、サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能とするSaaSを提供することで、サプライチェーンの寸断を予防し製品の安定供給を実現し製造業全体のレジリエンスに貢献していきたいと考え事業を行なっています。
株式会社Resilire
ファウンダー
株式会社Resilire
■Resilireについて 「データとテクノロジーで持続可能な社会を創造する」をビジョンとして掲げ、クラウドサプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を開発・提供しています。 Resilireは、サプライチェーンデータ、重要...
ファウンダーについて

プロジェクトについて

何をやるのか

現在提供しているResilireは、SCRM(サプライチェーンリスクマネジメント)におけるDXを推進する事業です。

サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能とするSaaSを提供することで、サプライチェーンの寸断を予防し製品の安定供給を実現し製造業全体のレジリエンスに貢献していきます。

なぜやるのか

災害増える訴求.png

災害が世界的に増えている事、それに伴い災害による被害総額が数倍に膨れ上がっている事、日本が災害大国である事です。

グラフを見てわかるとおり、風水害の発生件数だけ明らかな増加傾向にあり、1980年以降で3倍以上増加。
それに伴い損失総額も膨れ上がっています。
自然災害による世界の経済損失額は、過去20年間で330兆円を上回っています。

今後も、地球温暖化などの影響で異常気象が世界的に増加し、経済に与える負の影響が日に日に拡大していく事が予想されています。

例えば国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、21世紀末までに気温が最大4.8度上昇すると予測している。日本の降雨量が20世紀末の1.3倍、洪水発生頻度は約4倍になるとの試算もあります。

この大きな社会課題の解決に力を入れていかなければ未来人類にとっての脅威になると危機感を覚えていますし、大きな負の解消には必ず大きな市場が存在するはずです。

新型コロナウイルスや、多発する風水害によるサプライチェーンの途絶と損害を予防する目的で、多くの企業様からお問い合わせが急増しております。
製薬、製造、卸、商社等様々な企業への導入が進んできております。

また、多くの製造業で、サプライヤー(調達先)がブラックボックス化し、災害等のインシデント発生時の影響把握が遅れてしまうことにより、製品の供給が停止する事態が起きています。(コロナによる需給バランスの変化によるマスク等の不足や、半導体不足による減産等)

どうやってやるのか

Resilire_scm.png

サプライチェーンリスク管理SaaS Resilire(https://www.resilire.jp/)によって安定供給を実現します。

サプライチェーン途絶による損害を予防する全く新しいリスクマネジメントサービスです。社内のBCMとしても活用できます。

【サプライチェーンの管理から被害状況の把握まで実現】
サプライヤーの数が膨大になると管理把握しきる事が困難になります。Resilireでは簡単に管理できるサプライチェーン管理機能があります。災害時には被災サプライヤーが可視化、復旧対応の優先順位付けも可能になります。

【シンプルな被災把握マップでサプライヤーや拠点の被災状況を確認】
地震、河川氾濫、停電、土砂等の災害情報を瞬時にキャッチし自動でマップ上に可視化する事が可能です。 重要な拠点やサプライヤーをマップ上でピン挿しし、被災サプライヤーのリスト化及びメール通知も可能になります。

【拠点やサプライヤーにすぐに連絡すぐに集約】
災害の被災影響可能性のある拠点やサプライヤーに一斉にメールを送る事ができ、回答をResilireで集約する事ができます。現在正常か異常が起きているかの回答は、SCMツリーに反映される為、早期に全体像を把握する事ができます。

どんな仲間とやりたいのか

■Value
・Trustful Team(信頼できるチーム)
一人一人がプロフェッショナル意識を持ち仕事に責任を持つ。
時にはシビアな判断もできるチームを目指し、互いを信頼し、透明性のあるコミュニケーションを徹底しよう。
・Be Agile(素早くやる)
スタートアップにとって最も重要な優位性はスピードだと考えています。間違っても良い。朝令暮改当たり前。自分の過去の間違った意思決定に携らず、確実じゃ無い中でも確度の高い意思決定をスピード感を持って行っていこう。
・Close to Customer(顧客に寄り添う)
目先の利益を追い、顧客に寄り添えなくなった組織は持続できないと考えています。どうやったら顧客が感動するかを一番に考えて価値のあるプロダクトづくりをしよう。
・Invest Technology(テクノロジーに投資する)
技術に投資する事が将来の企業価値をつくると考えています。
何か迷ったら技術に張る選択を取ろう。
・Do Challenges (チャレンジしよう)
与えられた枠で満足せず、個人の持っている可能性を最大化していく。
常に学び続け、業務領域を飛び越える等、積極的にやっていこう。

■Culture
- 個人プレーではなく、チームワークを大事にします。
- 社会にとって意味のある変革を促すプロダクト創造を目指します。
- 真面目でオタク気質で、良い人が多いチームです。
- 隠し事や社内政治を嫌います。常に事実を語り、会社の全情報を全メンバーに包み隠さず伝えます。
- 率直なコミュニケーションを徹しています。相手を助ける気持ちで、素直なフィードバックを行います。
- 家族ではなくプロスポーツチームという意識を持っています。全員がプロフェッショナル意識を持ち、ポジション毎に最も最適な人を常に配置します。

このプロジェクトに込める想い

自社では元々防災Webメディアを運営しておりました。
そのメディアを運営する中で、被災経験のある自治体の危機管理課にインタビューをさせて頂く機会が何度もありました。

その中で、コストを掛けてBCP(事業継続計画)を策定していたものの災害起きた時全く役に立たなかったという声が複数あり、これは企業にも当てはまるのではないか?と考え大企業のBCP担当者にヒアリングをしました。

結果、企業でも同じ課題認識をしていた事が発覚し、実効性の高いBCM(事業継続管理)を実現できるプロダクトを提供できれば使って貰えるのでは?という仮説でプロダクトを構想しました。

大手監査法人で大企業向けにリスクマネジメントのコンサルティングを行っていたプロの方にも関わって頂きながら、6月末にβ版をリリースしました。

プロジェクトに応募する

CTO候補(フロントテックリード)

【概要】
正社員または副業として、安定供給を実現する為のサプライチェーンリスク管理サービス「Resilire」の開発を行って頂きます。

・「Resilire」の開発全般業務(主にフロントですが、サーバーサイドやインフラの開発を行うこともあります)
・フロントエンジニアのマネジメント
・事業構想や戦略について経営チームと議論
・PM、顧客、セールスとの対話を通じたプロダクト設計

【技術スタック・活用ツール】
・言語:Go(API 開発), Python(クローラ), TypeScript(フロントエンド)
・FW:React, express
・DB:Firebase Realtime Database, CloudSQL(BigQuery)
・インフラ:GCP, Netlify(Hosting), GKE, Terraform(IaaC), Sentrry(Error監視)
・ツール:Github, Slack, notion

【応募資格】
React.jsを用いたプロダクト開発に、最低半年はフルコミで従事している
※企業での開発経験がない方はご遠慮ください

・点での技術だけではなく、バックエンドや各種ステークホルダーを含めたコミュニケーションの経験がある
・チームワークを大事にしてくれる(自分がしたい事ではなくチームとして達成したい事に目を向けコミュニケーションを取ることがでできる)
・当社のビジョンに共感いただける方

応募のメッセージに本ミッションに該当するご経験を記載ください。
記載いただけていない場合はご返信をしかねる場合がございます

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 1

CDO候補(UI/UXデザイナー)

【概要】
当社のビジョンやプロダクト戦略を理解し、CEO・エンジニアチームと連携し、プロダクトのデザインや機能改善を推進していただきます。

【定常業務】
 ユーザーのプロダクト利用体験に関わる全領域のリード
 - 自社プロダクトのUI/UXデザイン
 - UX設計(リサーチ・分析・企画)
 - ユーザビリティ向上に向けた施策,企画
 - 週次定例ミーティング(進捗確認,事業計画,プロダクト開発計画等)

【例外業務】
 - 顧客ヒアリング
 - 機能説明資料作成(顧客へのマニュアル等)
 - 機能仕様作成

【応募資格】
・WebアプリケーションのUI/UXデザインの実務経験

応募のメッセージに本ミッションに該当するご経験を記載ください。
記載いただけていない場合はご返信をしかねる場合がございます

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 1