閉じる
【市場規模2兆5000億円に挑戦する創業メンバー募集】食を通じてウェルビーイングを実現する!
募集終了

【市場規模2兆5000億円に挑戦する創業メンバー募集】食を通じてウェルビーイングを実現する!

【市場規模2兆5000億円に挑戦する創業メンバー募集】食を通じてウェルビーイングを実現する!

【市場規模2兆5000億円に挑戦する創業メンバー募集】食を通じてウェルビーイングを実現する!

このプロジェクトは募集期限に達しました

2022年03月15日 18:24 終了

日本の単身世帯は2030年には40%に達すると言われています。
同時に「孤独」は、過度の飲酒喫煙や肥満の数倍、ストレスや死亡リスクを高めるという研究結果すらあります。
本プロジェクトでは、中でも、自宅で一人で食事を済ます「孤食」を深刻な問題と位置づけ、その解決を目指し、「食を通じてウェルビーイングを高める」を実現させます。
tatsuya0808
ファウンダー
tatsuya0808
現在は家業の食品卸の会社に在籍しております。同時に、別会社として、そのリソースを活かしたスタートアップを立ち上げ、市場規模の大きい食品業界で一旗あげるべく、新規事業の立案・構築に奔走しております。 法人営業・個人営業ならびにSNSマーケティングを経験...
ファウンダーについて

プロジェクトについて

何をやるのか

studio creww表紙.png

推定2兆5000億円の宅配食市場。
自宅にいながら、「健康的」「美味しい」「時短できる」食事が行えるようになりました。
しかし、どれだけ宅配食の市場が発展しても解決していない、
日本が数年前から頭を抱えている問題があります。
それが、「孤食」による精神的・身体的なリスクです。

そこで私たちは、物理的な距離の問題や現代の対人関係における課題を解決しながら、
自宅に一人でいても、食事を楽しめるようにするプラットフォームサービスの構築を行います。
具体的なビジネスモデルはブラッシュアップ中です
(現在実施中のインタビュー結果をもとに策定予定)。

なぜやるのか

アートボード 1.png

母が言う言葉で1番嫌いな言葉でした。

私の家族は比較的外交的な性格で、よく友人などと外食に出かけており、
母が1人で夕食をしなければいけない日も多く、そんなときに発する言葉でした。

何が嫌だったのかは言葉にするのが難しいのですが、
1番身近にいる大切な人に寂しい思いをさせるのが嫌だったんだと思います。
なんだか申し訳ない気持ちになるというか・・・

直近でも、祖父が亡くなり、祖母が1人になった途端、
しょっちゅう連絡が来るようになったなど、色々な要素はあったのですが、
この課題を何とかしたいと思ったの時は、
さかのぼると、そういうことが原因かもしれません。

そして、そういう「寂しい」っていう感情って、なんだか人として自立していないように見えるからか、
あまり、寂しいと感じたときに、はっきり「寂しい」と口に出す人は少ない気がします。

だからこそ、ずっと前から日本の課題なのに、誰も改善しようとしてこなかったのかなと。

嘘でもいいから、「そういうことが続いて母が鬱になった」とか
言えばよかったかもしれないレベルで、原体験は正直そこまで強くないと思われます。
ただ、自分自身、母にそういう思いをさせることがすごく嫌だったこともあり、
身近な人がそういう思いをしないように、その孤独を解決できる何かがあれば、
こんな時代に人と人が濃く繋がれるすごく良い社会になると信じています。

どうやってやるのか

孤食問題解決型ミールキット.jpg

【STEP1】←(※イマここ)
対象者へのインタビューを行い、
週に1回(オンライン/オフライン不問)のミーティングにて、インタビューを通して得た情報やアイデアを交換。
必要に応じて適宜インタビュー内容を変更しながら、
満遍なく回答を収集(目標:n=200)して、ビジネスモデルの決定を目指す。

【STEP2】
決定したビジネスモデルをもとに、
インタビューに応じてくれた方の中からピックアップしてサービスのテストを開始。
テストは週に3~4件ほどのアポを予定(もちろん参加対応は強制ではない)
週2回のミーティングで、改善策のミーティング。

【STEP3】
エンジニアチーム:テスト結果をもとにデモサイトの作成にうつる。
BizDev・マーケターチーム:トラクションの確保(提携先への交渉や広報など)
週2回のミーティングにて進捗の確認。

【STEP3'】
必要であれば、資金調達
(ビジネスモデルならびにその時々の戦略に拠る)

【STEP4】
サービスローンチ

どんな仲間とやりたいのか

事業をグロースさせるのはもちろんですが、事業だけでなく、
取り組む中で「人間性」も成長させることを目標にできるような
前向きな方とご一緒できるととてもうれしいです。

私自身、かつお節より薄っぺらい人間なのですが、
それでも皆さんが経験していないこともたくさんしてきていると思います。
逆に、皆さんも私が経験していないことをたくさん経験してきていると思います。

・「これはできない」という思考ではなく、「どうやったらできるか」という目線で考えられる人。
・何かおもしろいことがしたいという好奇心を持っている方

まずは、お話しだけでもできると嬉しいです。

このプロジェクトに込める想い

「2代目だから上手くいかなければ家業をそのまま継げばいい・・・」
そんな想いで挑むわけでは決してありません。

家業の現在の業態が10年先•20年先も続くとは梅雨にも思っておらず、
将来の色んなことを考え、毎日不安で押しつぶされそうになりながら生きてます。

今のところ、新しいことを始めようとするのは、
色んなことで悩んで、色んな人に否定されて、自分にとって苦しい思いばかりです。
それでも、辞めたいとは思いません。

学生時代、サッカー部で仲間といっしょに目標に向かって練習していた時、
めちゃくちゃ楽しかった記憶があるからかもしれません。

信頼できる仲間を見つけ、その人たちといっしょに
新しい価値を生み出す挑戦をするのはワクワクするに違いありません。

皆さんはそこまで構えなくていいのですが(笑)
私としては、1つの大きなことを死に物狂いで成し遂げたいと思っておりますので、
どうかお力添え頂けますと幸いです。

参加メンバー

プロジェクトに応募する

ニーズ検証協力メンバー(インタビュー協力等)

本プロジェクトを応援してくださる方を募集いたします。
・インタビューの対象になってくれる方
・いっしょに対象者へのインタビューを行い、情報を共有してくれる方
・SNSにて情報発信(拡散)をしてくれる方
・サービスのテストにご協力いただける方
などなど、カタチは問いませんので、タイミングが合えば、週に1回のミーティングに参加頂き、お力を貸していただければと思っております。

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 10

【副業からでも可】CTO候補

サービスのエンジニアリングの側面の責任者を募集します。
事業策定の段階からエンジニアの目線で色々ディスカッションのできる方が望ましいです。
現時点では、報酬は発生しませんが、もちろんストックオプションを発行させて頂きます。

事業フェーズに応じて段階的にコミュニケーションの頻度を増やしていけると嬉しいですが、まずは週に1回のミーティングという関わりから、とお考えの方もまずはカジュアルにお話しできればと思いますのでご連絡ください。


【求める人物像】

①責任感
(他人に仕事を振っても、納品前には自分で最終チェックしないと気が済まず、成功はみんなのおかげ・失敗は自分の努力不足と思える方)

②少年・少女の心
(新しいアイデアや価値に心からいっしょにワクワクできる方)

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 1

【副業からでも可】CMO・CDO候補

非エンジニアでも、一緒に会社を作りたいと思ってくださる方を募集いたします。
弱い部分を補ってくれる存在だと心強いので、下記の経験がある方だと望ましいです。

・カスタマーサクセス、マーケティングを任せることができるほどの経験

事業フェーズに応じて段階的にコミュニケーションの頻度を増やしていけると嬉しいですが、まずは週に1回のミーティングという関わりから、とお考えの方もまずはカジュアルにお話しできればと思いますのでご連絡ください。
法人化の際には、ストックオプションも検討しています。


【求める人物像】

①好奇心
(「なんで?どうして?」を考える習性があり、小さいころ、お父さんに「空はなんで青いの?」と聞いたことのあるような方)

②少年・少女の心
(新しいアイデアや価値に心からいっしょにワクワクできる方)

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

0 / 1

【副業からでも可】創業メンバー

「何がやりたいかわからないけど、とにかく面白そうなことに携わりたい!」
そんな方も大歓迎です。
報酬をお支払いできないのが心苦しいのですが、その分、おもしろい人の紹介や経験を提供させて頂ければと思っています。

たとえ、途中でやりたいことが見つかって離脱したとしても、単なる仕事の同僚ではなく、なんでも話せる生涯の友人になれる関係が希望です。

【求める人物像】

①好奇心
(飲食店に行ったときに、あえて定番ではなく、珍しいメニューを頼んで「ミスった。普通のにしとけばよかった。けど、まあ勉強になった」というような方)

②少年・少女の心
(新しいアイデアや価値に心からいっしょにワクワクできる方)

募集カテゴリー 未設定

決定人数 / 募集人数

1 / 2