
enzyu
- 東京都
経験領域
スキル
- 新規事業企画
- グロースハック
- 事業戦略
- プレスリリース
- プロジェクト管理
- プロモーション
- UI/UXデザイン
- 市場調査
- 競合分析
- 新規事業経験あり
興味関心
- キャリアの幅を広げたい
- ゼロイチに挑戦したい
- 創業チームを見つけたい
- 同じ視座の仲間を作りたい
- 新しいことにチャレンジしたい
- 社会課題を解決したい
グロース・ストラテジスト、エクスペリエンスCX&コミュニケーション・プランナー。
現在は、フリーランス名義の複業家として、スタートアップ企業数社でBizDev/グロースチームに携わったり事業会社の新規事業立ち上げメンバーでジョインしている他、ゼロイチ系スタートアップスタジオの運営側に参画したり、社会起業家の伴走支援やソーシャルセクターのプロジェクトに関わっています。地方自治体の事業アドバイザーや、産官学民連携プロジェクトに関与したりもしています。
スタートアップでは主にCSO/CXO[Strategy/eXperience]の役割として、また、既存企業においては新規事業の立ち上げメンバーとして、未知の領域に斬り込むケースに参画し、事業プランの検証を戦略的(ロジカル&サステナブル)に、かつ、生活者や関係者を巻き込みながらファンコミュニティ形成とブランド構築の具現策において体験価値の創出や演出をクリエイティブ(イノベーティブ)に、論理と感性の両側面のバランスを取りながら、各プロジェクトを推進しています。
経験してきたこと
ヨーロッパ系・会計系の経営コンサルティングファームK社からキャリアスタート⇒マーケティングリサーチ会社⇒起業家集団だった頃のライブドア社を経て独立。ビジネスワークでは、消費者心理、認知心理、行動経済、経験価値CX、UXリサーチ、アイディア創発ワークショップの企画運営、ウェブテクノロジーなどをベースとして、さまざまな業界で新規事業立ち上げに参画。ビジネスモデル造りの壁打ちメンターや思考法といったスキルアップ研修の企画・講師も務めております。
この先やってみたいこと
[最近の活動例]#スタートアップスタジオ, #ソーシャルアントレプレナー, #醗酵文化, #フードロス, #ギフトエコノミー, #SXサステナビリティ・トランスフォーメーション, #関係人口創出, #CivicTech
[最近の関心領域]#ソーシャルコマース, #エシカル消費, #恩送り, #与贈循環, #社会関係資本, #プロセスエコノミー, #フードテック, #イベントテック, #拡張現実AR, #ソーシャルDAO, #3D-NoCode
自分の好きなこと・得意なこと
ライフワークとして、ニッポンの職人を応援するプロボノ活動を10年以上にわたり展開中。業界団体NPO理事、食のイベント実行委員、伝統工芸や日本酒の造り手を支援する企画ほか、社会貢献活動につながる形で、実験的にプロジェクトを立ち上げたり、個人的にも探究したりしています。