
shinobu
- 東京都
- 1件のプロジェクトファウンダー
経験領域
スキル
- 新規営業(インバウンド)
- プロジェクト管理
- メンバーマネジメント
- 新規事業経験あり
興味関心
- キャリアの幅を広げたい
- ゼロイチに挑戦したい
- プロダクトを作りたい
- 創業チームを見つけたい
- 同じ視座の仲間を作りたい
- 新しいことにチャレンジしたい
産学連携支援機関でコンサル営業兼ファシリテータとして働いています。
日々、企業の技術ニーズを伺い、それが解決できる研究者を探して、連携の支援をしています。
日々、いろいろな企業がこんなことをやろうとしているんだ!こんなふうに考えるんだ!と知ることができ、刺激の多い仕事です。また、連携がスムーズに進むことの役に立てることにとても喜びを感じています。
経験してきたこと
大学を卒業後、エンジニア職を経て、現在の産学連携のコンサル営業兼ファシリテータとして9年目を迎えています。
大手企業から従業員1名の小さな会社まで、様々な企業の技術課題に対して産学連携の支援をしてきています。
単に研究者を探すだけでなく、企業のニーズに合わせたサービス開発、実行もしてきました。
また、産学連携でのネックとなる契約・知財交渉なども多く経験してきています。
この先やってみたいこと
一方で、日頃から産学連携のハードルを感じます。
産学連携は近年、企業に普及してきているとはいえ、日本企業のの数%程度しか活用をしていないと言われています。
企業の技術課題を社内で解決するのが難しい場合に、研究者からアドバイスを貰うことはとても有益だし、多くの先生が、研究しているだけで走ることができない企業のニーズに興味があります。
だからまずは第一歩である産学連携の入り口のハードルをできるだけ低く、気軽にコンタクトができるプラットフォームが作りたいと思っています。
自分の好きなこと・得意なこと
顧客のニーズをよくヒアリングし、それを解決できるサービスを開発すること、それを仕組み化することが得意です。